- 2013年
- 京都市立芸術大学大学院修士課程 工芸専攻染織 修了
- 2011年
- 京都市立芸術大学美術学部 工芸科染織専攻 卒業
嵯峨美術大学芸術学部 デザイン学科 染織・テキスタイル領域 講師
専門ジャンル | 現代美術 、染織 |
---|---|
学位 | 修士 |
研究および制作テーマ | 物を作ることに関わる諸要件(素材/技法/目的)を解体・再構成し、物のなりたちや物そのものの在り方について、染織技法や各種技法・素材を交え作品制作。 各地の染織文化のリサーチ。 |
2024 続く線(山ノ外スタジオギャラリー、京都)
2022 Functional Lines(藝心寮 STUDIO A03、東京)
2017 NEW WORKS(AIS GALLERY、群馬)
2014 presence(KUNST ARZT、京都)
2012 transparent(Gallery Ort Project、京都)
2024 ファイバーアートサイコー(Galerie Aube、京都)
嵯峨美術大学 染織・テキスタイル領域 教員展(アートスペース嵯峨、京都)
2023 ミニマル美術(KUNST ARZT、京都)
OPEN ARTISTS’ STUDIOS 2023
“MISSING JAPANESE” Vol.02(CONCEPT SPACE・CONCEPT SPACE/R2、群馬)
2022 山ノ外・オープンスタジオ・オープンギャラリー(山ノ外スタジオギャラリー、京都)
2021 人工の森(京都府立ホールALTI エントランスギャラリー、京都)
2019 Japanese Positions(raum2810、ドイツ)
OPEN STUDIO×10(山ノ外スタジオ、京都)
2018 A selection of contemporary artists from Japan(teksas、デンマーク)
人工的品(京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA、京都)
3331 ART FAIR(アーツ千代田 3331、東京)
2017 大谷史乃・川股由希・桐月沙樹「うつす」(楽空間 祇をん小西、京都)
Open Eyes = Open Mind Ⅵ(ライフアップスクエア アイズ、群馬)
2016 Open Eyes = Open Mind Ⅴ(ライフアップスクエア アイズ、群馬)
2015 Atsuo Hukuda and friends Colour and/or Monochrome(Hebel_121、スイス)
Open Eyes = Open Mind Ⅳ(ライフアップスクエア アイズ、群馬)
2014 collection/connection -マヤ・アンデス染織につらねる新しいカタチ-(堀川御池ギャラリー、京都)
パブリックコレクション
株式会社 京都銀行