第82回 京都はマネキンのルーツ ※終了しました
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)に重要な役割をするマネキンは京都が日本のルーツです。1895年京都の島津製作所の標本部がその母体。戦後、吉忠、七彩、大和と京都三社がそれを受け継ぐ。そんな京都とマネキンの関係、現在の状況をお話します。また、吉忠のマネキンを使用したドラマ「オー!マイキー」のグラフィックデザイン担当の江村耕市准教授との対談も予定しています。
講師プロフィール
三宅 五穂(みやけ ごっほ) 彫刻家・吉忠マネキン株式会社元代表取締役
1927年京都市生まれ。
京都市立美術工芸学校(現・京都市立銅駝美術工芸高等学校)彫刻科卒業
京都市立美術専門学校(現・京都市立芸術大学)彫刻科卒業
京都彫刻家協会会員
二科会、ZEROの会 元会員
吉忠マネキン株式会社元代表取締役
元英国アデル・ルースティン社CEO
