第123回 「テキスタイルブランド「青衣 あをごろも」誕生から現在まで」 ※終了しました
- 講 師
- 伊藤 淳氏(ウイルビー株式会社 代表取締役社長・青衣 代表)
- 日 時
- 2019年10月19日(土)
14:20~15:50 - 会 場
- 嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 罧原キャンパス「有響館」4階G401教室
ちょっと懐かしくて、ちょっと新しいニッポンの風景たち。心地よい素材と、心地よい青色で作る新しいニッポンのテキスタイル「青衣 あをごろも」。
ブランド立ち上げまでの経緯から、ブランドのコンセプトづくり、ターゲットの想定や商品計画、プロモーションの展開方法などをご紹介。また素材や技法、個性的で独創的なモチーフのテキスタイル、京都(関西圏)を基盤とした生産体制など、地域の特徴を生かしたブランドづくりに必要な要素とは?
2013年、わずか5柄からスタートした小さなテキスタイルブランド「青衣 あをごろも」、誕生から現在までのお話しです。
ブランド立ち上げまでの経緯から、ブランドのコンセプトづくり、ターゲットの想定や商品計画、プロモーションの展開方法などをご紹介。また素材や技法、個性的で独創的なモチーフのテキスタイル、京都(関西圏)を基盤とした生産体制など、地域の特徴を生かしたブランドづくりに必要な要素とは?
2013年、わずか5柄からスタートした小さなテキスタイルブランド「青衣 あをごろも」、誕生から現在までのお話しです。
講師プロフィール
伊藤 淳(いとう まこと) ウイルビー株式会社 代表取締役社長・青衣 代表
1960年 奈良県生まれ
1982年 京都精華大学 美術学部卒業
株式会社じゅらく入社
2000年 ウイルビー株式会社入社
ウイルビーではアパレルや雑貨メーカーの企業ニーズに対応する一方、染織メーカー時代のノウハウを生かし、ミュージアムグッズの企画・製造・販売を軌道に乗せる
2013年 デザインユニット「スリーミン」との協業で自社ブランド「青衣 あをごろも」を立ち上げる
「青衣 あをごろも」http://www.aogoromo.jp/
