第6回 京の着物 ※終了しました
講師プロフィール
羽田 登(はた のぼる) 京友禅作家
1938年京都生まれ。
1963年京都市立美術大学在学中に日本画で日展入選。父・登喜男より京友禅、加賀友禅の伝承を受けるほか、岸田竹史に師事。1983年京都府からイタリア研修に派遣。1984年日本工芸会正会員に認定。1990年第37回日本伝統工芸展で日本工芸会総裁賞受賞。1991年京展出品委嘱、ドイツ・ケルン市の日本文化会館において「京都工芸二人展」開催。1996年フランス・リヨン市のリヨン染織美術館において「羽田家のキモノ展」開催。2004年祇園祭・蟷螂山の後掛「瑞 兆遊泳之図」の制作、献納に協力。
現在、日本工芸会正会員、京都工芸美術作家協会会員。
