第8回 京の舞 ※終了しました
講師プロフィール
藤間 勘祐悟 舞踊家
1955年生まれ。
2歳で日本舞踊の稽古をはじめ、3歳で初舞台(京都祇園甲部歌舞練場「菊づくし」)。以後、1~2年に1度、大きな舞台で踊る。17歳で藤間流名取を許され(藤間勘祐悟)、18歳で名披露目(京都祇園甲部歌舞練場「鏡獅子」)。以後、さまざまな舞台を踏むのと並行して振付も行う。
歯科医業のかたわら、1995年より京都バレエ専門学校の日本舞踊講師を務める。2004年4月藤間流の世話役補佐に任命され、現在に至る。
