第55回 京飴 よもやま話 ※終了しました
千年の都と呼ばれる古都京都は、茶道、華道文化の繁栄と共に菓子文化も盛んです。京菓子の中でも京の和生菓子は特に有名で、皆さんもよくご存じかと思いますが、今回の「京飴」も京菓子の一端として歴史を刻んできました。「飴」の歴史や製造方法と苦労話、またその流行、特徴、「飴」の裏話等々画像を交えてお話し致します。
講師プロフィール
今西 政博(いまにし まさひろ) 今西製菓(株) 専務取締役
1965年 京都市に生まれる。
1988年 同志社大学 文学部 文化学科 文化史学専攻卒業。
1988~91年 飴製造メーカーに就職 現場職、営業職に従事
1991年~ 今西製菓(株) 専務取締役就任、現在に至る。
【今西製菓株式会社】
綾小路通に面した場所で創業して130年(創業明治9年)、 京飴、ドロップの製造販売を行っている老舗。
