概要
大学(四年制)
短期大学(二年制)
社会人の学び
受験生ガイド
大学院
アクセス
お問い合わせ
日本語
English
中国語
日本語
English
中国語
トップページ
概要
大学について
大学理念・ご挨拶
学部・学科一覧
教員紹介[一覧]
教員の活躍と業績
沿革
校名変更について
国際交流
採用情報
キャンパスマップ
関連施設
附属芸術センター
附属博物館
附属ギャラリー
附属図書館
大覚寺
嵯峨御流
学則
情報公開
教育研究上の基礎的な情報
修学上の情報等
財務情報の公開
研究活動の不正行為及び研究費の不正使用への対応について
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
学園の個性・特色
広報・刊行物
広報・刊行物一覧
広報誌リスト
紀要の目録リスト
産官学連携・地域連携・大学間連携(社会貢献活動)
目的・呼応体制
各種連携 Q&A
主な実績
各種連携 実績例
各種連携に関するお問い合わせ
自己点検評価・認証評価等
大学機関別認証評価
相互点検評価について
大学(四年制)
造形学科
日本画・古画領域
油画・版画領域
複合領域
デザイン学科
グラフィックデザイン領域
イラストレーション領域
キャラクターデザイン領域
観光デザイン領域
生活プロダクト領域
染織・テキスタイル領域
短期大学(二年制)
短期大学 美術学科
美術分野 日本画領域
美術分野 洋画・現代アート領域
デザイン分野 グラフィックデザイン領域
デザイン分野 イラストレーション領域
デザイン分野 アニメーション領域
デザイン分野 暮らしのグッズデザイン領域
マンガ・コミックアート分野 マンガ領域
マンガ・コミックアート分野 コミックアート領域
専攻科
社会人の学び
受験生ガイド
大学院
日本語
English
中国語
トップページ
イベントアーカイブ
嵯峨妖怪アートフェスタ「モノノケ市」
イベントスケジュール
嵯峨妖怪アートフェスタ「モノノケ市」
日 時
2017年3月5日(日)
11:00~17:00
会 場
嵯峨美術大学 罧原(ふしはら)キャンパス 有響館(うきょうかん) 4F
京都一の名勝、嵐山を望む罧原堤の有響館にて、妖怪作家が大集合!オリジナル妖怪グッズを販売する妖怪アートフリマを開催!会場内には嵐電妖怪電車でおなじみのあの妖怪たちも現れる!また、右京区の妖怪を「妖怪画」にするワークショップも開催!もののけ蠢く春の訪れを告げる妖怪アート祭典にぜひお越しを!
(百妖箱主宰、京都嵯峨芸術大学非常勤講師:河野隼也)
※駐車場のご用意は出来ませんので、公共交通機関をご利用ください。
※会場設備の都合上、入場制限をさせていただく場合がございます。予め
ご了承ください。
問合先
tousanjin@gmail.com(担当:河野)
主催
妖怪藝術団体 百妖箱
協力:嵯峨美術大学
一覧へ戻る