学校法人 大覚寺学園 嵯峨美術大学 嵯峨美術短期大学

検索

Admission
概要

出願について

出願について

出願資格
(※総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期はエントリー資格)

大学・短期大学 共通
総合型選抜、スカラシップ選抜、一般選抜

1~3のいずれかに該当する者(卒業年度、および全体の学習成績の状況(評定平均値)は問いません)。

  • 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2024年3月卒業見込みの者。
  • 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2024年3月修了見込みの者。
  • 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者、および2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
    • (1) 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2024年3月31日までに修了見込みの者。
    • (2) 文部科学大臣の指定した者。
    • (3) 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者、および2024年3月31日までに合格見込みの者で、2024年3月31日までに18歳に達する者。
    • (4) 上記以外に文部科学省が定める大学入学資格を有する者 。(※文部科学省ウェブサイト「大学入学資格について」をご確認ください)
    • (5) 本学において、個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2024年3月31日までに18歳に達する者。
大学入学共通テスト利用選抜

上記1~3のいずれかに該当する者で、大学入学共通テスト(2024年1月13日・14日)において本学が判定に利用する2教科(2科目)を受験の者。

学校(指定校)推薦型選抜
  • 本学があらかじめ学校(指定校)推薦の依頼をした高等学校を2024年3月卒業見込みの者。
  • 本学を専願で志望し、在学学校長が推薦する者。
  • 在学中の調査書の「全体の学習成績の状況」が本学の定める基準を満たす者。
    (注)学校(指定校)推薦の有無、出願資格、条件、推薦基準については進路指導、担任の先生にお尋ねください。

※ 外国人留学生特別選抜の出願資格に該当する者は上記入学試験の出願資格を有しません。外国人留学生特別選抜を受験してください。

※ 個別入学資格審査についての詳細は入学広報グループまでお問合せください。

出願書類

大学・短期大学 共通
入試名 エントリーシート 調査書 入学願書 志望理由書 大学入学共通テスト成績請求票
(私立大学・公私立短期大学用)
総合型選抜Ⅰ期(エントリー時) (※1) (※1)
総合型選抜Ⅱ期(エントリー時) (※1) (※1)
総合型選抜Ⅲ期  
スカラシップ選抜  
一般選抜   (※2)
大学入学共通テスト利用選抜  

(※1)出願時に入学願書、志望理由書の提出が必要。(出願可判定者に所定の用紙を送付)
(※2)大学入学共通テスト利用科目を選択した場合に必要。
 ※同時出願可能入試の場合、出願書類1通で複数の入試に出願可能。
  例:総合型選抜Ⅲ期+スカラシップ選抜(前期)、スカラシップ選抜(後期)+大学入学共通テスト利用選抜
    ただし、大学と短期大学を併願受験する場合、出願書類は大学分1通+短大分1通(計2通)必要。

エントリーシート インターネット出願システムに登録し、プリントアウトしてください。写真データ(背景なし、上半身、脱帽、正面、縦画面、撮影3か月以内、カラー・白黒いずれも可)は、インターネット出願サイトにてアップロードしてください。
※アプリで加工した写真は不可 ※ファイル形式はJPEG、100KB以上3MB以下
調査書 出身学校長が作成し、厳封したものを提出してください。
※高等学校卒業程度認定試験合格者は「合格成績証明書」を、合格見込み者は「合格見込成績証明書」を提出してください。
※高等学校卒業後、5年以上が経過し、調査書の発行ができない場合は「卒業証明書」を提出してください。
※国際バカロレア、バカロレア、アビトゥア資格、GCEAレベルを有している者は、その資格を証明する書類を提出してください。
※証明書が日本語または英語以外で記載されている場合は、出願(エントリー)期間開始前に入学広報グループまでご連絡ください。
※2024年度入試において2回目以降の出願の場合、再提出の必要はありません(記載内容の変更が生じた場合は要再提出)。
入学願書 インターネット出願システムに出願登録し、プリントアウトしてください。写真データ(背景なし、上半身、脱帽、正面、縦画面、撮影3か月以内、カラー・白黒いずれも可)は、インターネット出願サイトにてアップロードしてください。
※アプリで加工した写真は不可 ※ファイル形式はJPEG、100KB以上3MB以下
※総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期は出願可通知に同封する用紙を使用してください。
志望理由書 総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期の出願可通知に同封する用紙を使用してください。
ボールペン(消せるタイプは不可)で記入してください。
大学入学共通テスト成績請求票(私立大学・公私立短期大学用) 大学入試センターから交付された当年度の「大学入学共通テスト成績請求票(私立大学・公私立短期大学用)」を入学願書の所定欄に、必ず貼付してください。過年度のものは利用できません。
学校(指定校)推薦型選抜

出願書類については在学高等学校で確認、指示を受けてください。

書類提出方法

・郵送:市販の角2封筒を使用し、簡易書留・速達で郵送してください。 (締切日の消印有効 ※総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期のエントリー・出願は締切日必着)
・持参:入学広報グループ窓口まで提出してください。
    【受付時間】[平日]10:00 ~ 17:00
    事務局休業日(土曜・日曜・祝日を含む)は受付できません。

入学検定料

大学・短期大学 共通
総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期
  • 30,000円(エントリー時は無料)
学校(指定校)推薦型選抜
  • 30,000円
総合型選抜Ⅲ期/一般選抜
  • 30,000円(大学、短期大学併願の場合は50,000円)
スカラシップ選抜
  • 10,000円
大学入学共通テスト利用選抜
  • Aパターン(1領域または1分野受験の場合) 10,000円
  • Bパターン(2領域または2分野受験の場合) 20,000円
いったん納入された入学検定料は返還いたしません。
ただし、次の事由に該当する場合は返還を認めることがあります。該当者は入学広報グループまで問合せてください。
①入学検定料を誤って二重もしくは過剰に納入した場合
②入学検定料を納入し、出願書類を提出したが出願が受理されなかった場合
③入学検定料を納入したが、出願書類を提出しなかった場合
複数の入試に同時出願する場合は、各入試ごとの検定料を合算した金額が必要となります。
(例)・スカラシップ選抜(前期)+総合型選抜Ⅲ期→40,000円
  ・大学入学共通テスト利用選抜Aパターン+スカラシップ選抜(後期)→20,000円

出願に関する注意

大学・短期大学 共通
  • 書類に不備がある場合は受理できません。
  • 書類提出後の試験会場・志望学科・分野・領域および選択科目の変更は認めません。
  • 身体上の障がいなどにより、受験や修学に特別な配慮が必要な場合は、出願開始1か月前(総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期の場合はエントリー開始1か月前)までに入学広報グループまで連絡してください。受験上・修学上希望される配慮について、本学にて面談を行い、「特別配慮申請書」を提出していただきます。後日、決定した配慮内容をお伝えし、ご了承のうえで出願(エントリー)していただきます。なお、この面談は、特別な対応・措置について確認するものであり、合否判定とは一切関係ありません。
  • 氏名等に旧字体等が含まれている場合は常用漢字の代替となる文字にて対応することがありますのであらかじめご了承ください。

受験に関する注意

大学・短期大学 共通
受験票(エントリー受付票)
インターネット出願システムを通じてプリントアウトした受験票(エントリー受付票)をご持参ください。
試験当日に受験票(エントリー受付票)を忘れた場合は、試験会場の係員に申し出てください。
服装
服装は自由です。
入室時間
試験開始時間の15分前までに、指定された座席に着席してください(入室可能時間は試験開始時間の1時間前です)。
遅刻
試験開始後(面接試験においては集合時間から)20分以内の遅刻者に対しては受験を認めますが、試験時間の延長は行いません。20分以上遅刻した場合は試験放棄(欠席)とみなします。ただし、公共交通機関の遅延、交通事故、その他やむを得ない事情で遅刻した者は、試験会場の係員に申し出て指示を受けてください。
不正行為
受験に関し、不適切な行為や周囲に迷惑のかかる行為などがあった場合は、ただちに受験の停止を命じます。その後の受験は認めません。
持参用具
各入試で必要な用具を忘れずにご持参ください。眼鏡、ハンカチ、目薬、ティッシュペーパー、時刻確認用の時計は使用可能です。
昼食
入試当日、学内での食事はできません。食事は済ませてから入構してください。
駐車場
入試当日は駐車場がご利用できません。公共交通機関をご利用ください。
入試作品
入試作品を本学広報資料に掲載したり、オープンキャンパス等で展示したりすることがあります(受験生の個人情報は非公開)。
あらかじめご了承ください。
スクールバス
入試当日は松尾大社境内からスクールバスを運行する予定です。
ただし、道路の渋滞状況によりダイヤの乱れや遅延が発生します。
スクールバスの遅延を理由とする入試当日の遅刻に対し、 試験時間の延長などの措置は行いません。