京都マラソン2015応援プロジェクト
タイトル:「フレー、浮霊!ガンバ霊!!」
内容:本学「有響館」(右京区嵯峨罧原町8番)屋上/罧原堤に、ポリ袋で浮遊霊、妖怪、お化けのオブジェを使用して応援します。
また、本学の妖怪サークル「百妖箱」さんと協力して、妖怪の被り物をしての応援もあります。
当日約1万6,000名のランナーが本学の有響館前を走り抜けます!
※応援作品の内容は、芸術学部デザイン学科1回生の楠林先生の授業でおこなった、ゴミ袋を溶着させて立体オブジェを作った内容と基本は同じです。
テーマは「妖怪、浮遊霊」。大きさ、2m~15m位の作品をつくり、2月15日の8時半から有響館屋上、有響館前でランナーを応援します。
京都マラソン本番:2015年2月15日(日)
マラソン有響館前通過時間(予定):AM9:10〜AM11 :00
応援メンバー集合時間:AM8:05
応援メンバー制作日程(参加自由):2月12日、13日、14日のAM10:00〜AM18:00
※これらの模様は、NHKBS1で放映中(毎週土曜日18:00?18:50)の「ランスマ 街の風になれ!」(http://www.nhk.or.jp/run/)で3月7日オンエアー予定です。
ちなみに番組の司会はロンドンブーツ1号2号の田村亮さん、タレントのSYELLYさん、マラソン解説者でおなじみの金哲彦さんです。
(担当 芸術学部造形学科 山本直樹准教授)