2016年度開業の「京都鉄道博物館」公式キャラクターに、短期大学部コミックアート分野2回生相川遥香さんデザインの「ウメテツ」君が採用されました。(10月21日JR西日本発表)

「京都鉄道博物館」は、長く愛された「梅小路蒸気機関車館」がリニューアルされたもので、新しく「地域と歩む鉄道文化拠点」として開業されるものです。このコンセプトにもとづき、JR西日本が京都の5大の学生に応募を呼びかけ、応募総数129作品のうち人気投票および委員会選考の結果、「ウメテツ」君が「京都鉄道博物館賞」を受賞し公式キャラクターに採用されました。

この「ウメテツ」君は、「初めて京都に渡ってきた元気いっぱいのツバメの男の子」。たまたま見つけたSLや鉄道に惹かれ、毎日、梅小路蒸気機関車館を訪れていたところ、京都鉄道博物館が新たに誕生することを知り、自らマスコットキャラクターに名乗り出たそうです。このコンセプトやストーリーもすべて相川さんが考案しました。
今後、「京都鉄道博物館」の広報宣伝活動やイベントなどで、全国的に活躍していく予定です。

このニュースは新聞各社やネットニュースでも大きく取り上げられています。

受賞した相川遥香さん(短期大学部・美術学科・コミックアート分野2回生)のコメント

「今回、このような素敵な賞をいただけたことに驚いていると同時に、とても嬉しく思っております。私の描いたキャラクター「ウメテツ」は、ツバメをモチーフにしています。渡り鳥であるツバメがいろんな場所を飛び回り、多くの方に京都鉄道博物館を知っていただきたいと思ったからです。そして、鉄道文化を未来に受け継いでいってほしいという思いを込めました。これから「ウメテツ」が宣伝隊長として頑張ってくれること、皆さまに長く愛され続けることを心から願っています。本当にありがとうございました。」(2015年10月27日)


「京都鉄道博物館」公式キャラクターに、短期大学部2回生相川遥香さんデザインの「ウメテツ」君が決まりました!!0