緊急事態宣言の延長に対する本学の対応について[6月1日更新]
京都府に発出された緊急事態宣言の延長(期間:~6月20日)への本学の対応は、以下の通りとします。
在学生ならびに関係者の方々におかれましては、ご理解ご協力をお願いいたします。
1.授業方針について
・原則、現状の授業形態(対面・オンライン併用方式)を継続します。
2.施設利用について
・2021年度 前期授業期間は、現行通りの施設利用とします。
3. 生活について
・通勤・通学を除き、都道府県を跨ぐ不要不急の往来を自粛してください。
・飲食を伴う会合、家族以外での会食は、中止・延期してください。
・日々の検温、マスク着用、手指消毒の励行、三密の回避等、感染症予防に努めてください。
・体調不良を感じる場合は登校せずに自宅療養し、近隣の医療機関を受診してください。
※なお、緊急事態宣言実施期間中、本学関係者以外の方の本学キャンパス内の立入りは
ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
以上
学校法人 大覚寺学園
嵯峨美術大学
嵯峨美術短期大学