- トピックス
- 学生生活
- 大学案内
10月23日(土)、24日(日)学園祭を開催します!
嵯峨美学園祭について、2021年10月23日(土)、24日(日)の2日間オンラインではなく、対面形式で以下の通り開催いたします。ただし新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学園関係者のみご参加いただける形となります。一般の方のご入場はできませんのでご注意ください。
また、コロナウイルス感染症について、十分な感染防止対策を行い実施いたしますが、ご参加いただく方につきましては、下段にあります「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための注意、お願い」をご確認いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
〇日時/2021年10月23日(土)、24日(日)
両日共 10:00~17:00(最終入場は16:30迄)
〇場所/嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学本部キャンパス
※オンラインでの一部配信も予定しております。
〇参加方法について/
・学生の方は参加予約は必要ありません。当日入構の際に学生証を確認させていただきますので、ご持参ください。
※学生の方については、学園祭でご利用いただける金券を1,000円分お配りいたします。(期間中一人1回)
・保護者の方については事前にお送りいたしました案内状より事前予約をしていただいた方のご入場いただけます(受付終了)
〇概要/今年の学園祭テーマは”世界の童話”
学内各所に配置された童話の世界を巡りながら、様々な学生イベントや、展示、ショップをお楽しみください。
■常設イベント、ショップ、展示
・学生自主作品展示や作品販売
・雑貨、ポストカード等美大生のハンドメイドグッズ販売
・学生華道展(華道履修学生)
・ゴーストーク(妖怪芸術団体百妖箱による怪談会)
・巨大行灯展示(竹造サークル)
・サガコスプレフェスタによるスタンプラリー
・童話に関する作品展示 etc
■ステージパフォーマンス、イベント
・ダンスサークルサガダン (24日 12時~)
・筝曲コンサート(筝曲の会)(23日 14時~)
・バンド演奏(仮)(23日 15時~)
・お笑いライブ(24日 16時~ )
※出演:ニューヨーク、からし蓮根、金属バット
※詳細については公式Twitter @sgbgakusai_2021 でご確認ください。
※学生提供による飲食の模擬店は実施いたしませんが、学生食堂での飲食物の提供は行います。(飲食のエリア限定)
※催しは都合により予告なく変更になる可能性があります。
〇参加される方へ、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の注意、お願い
1.下記に該当される場合は参加をご遠慮ください。
・過去2週間以内に発熱があった方(平熱より高い体温、あるいは37.5度以上)。
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症患者やその疑いがある人(同居者および職場内での発熱者を含む)と接触歴のある方。
・新型コロナウイルス感染症患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間中の方。
2.参加当日、事前に検温をしてからご来場ください。発熱(37.5度以上等)症状、風邪症状のある方は参加をご遠慮ください。
3.校内では必ずマスクの着用をお願いいたします。
(着用されるマスクについては極力不織布マスクでお願いいたします。)
4.各店舗、イベントに参加される際は手指の消毒をお願いいたします。
5.大声での会話等はご遠慮ください。各所での密集等にもご注意ください。適宜係員が巡回し、上記について注意させていただく場合がございますがご協力をお願いいたします。
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
1.参加者の制限/学園関係者(在学生、保護者、教職員)に限定
2.検温の実施/事前検温の呼びかけと、入り口でのサーモグラフ設置
3.校内での常時マスク着用徹底/持参されていない方は入場を断る。
4.密集の回避/巡回による密集回避の呼びかけ
5.直接接触の制限/各店舗でのクリアパーテーション設置
6.消毒/各店舗、会場での消毒液設置
7.飲食の制限/食堂、学生ホールのアクリルパーテーションがある場所でのみ可とする。(エリア以外での飲食の制限)
〇お問い合わせ/
嵯峨美学園祭実行委員会E-mail (gakuensai@kyoto-saga.ac.jp)または、 公式Twitter @sgbgakusai_2021まで
また、コロナウイルス感染症について、十分な感染防止対策を行い実施いたしますが、ご参加いただく方につきましては、下段にあります「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための注意、お願い」をご確認いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
〇日時/2021年10月23日(土)、24日(日)
両日共 10:00~17:00(最終入場は16:30迄)
〇場所/嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学本部キャンパス
※オンラインでの一部配信も予定しております。
〇参加方法について/
・学生の方は参加予約は必要ありません。当日入構の際に学生証を確認させていただきますので、ご持参ください。
※学生の方については、学園祭でご利用いただける金券を1,000円分お配りいたします。(期間中一人1回)
・保護者の方については事前にお送りいたしました案内状より事前予約をしていただいた方のご入場いただけます(受付終了)
〇概要/今年の学園祭テーマは”世界の童話”
学内各所に配置された童話の世界を巡りながら、様々な学生イベントや、展示、ショップをお楽しみください。
■常設イベント、ショップ、展示
・学生自主作品展示や作品販売
・雑貨、ポストカード等美大生のハンドメイドグッズ販売
・学生華道展(華道履修学生)
・ゴーストーク(妖怪芸術団体百妖箱による怪談会)
・巨大行灯展示(竹造サークル)
・サガコスプレフェスタによるスタンプラリー
・童話に関する作品展示 etc
■ステージパフォーマンス、イベント
・ダンスサークルサガダン (24日 12時~)
・筝曲コンサート(筝曲の会)(23日 14時~)
・バンド演奏(仮)(23日 15時~)
・お笑いライブ(24日 16時~ )
※出演:ニューヨーク、からし蓮根、金属バット
※詳細については公式Twitter @sgbgakusai_2021 でご確認ください。
※学生提供による飲食の模擬店は実施いたしませんが、学生食堂での飲食物の提供は行います。(飲食のエリア限定)
※催しは都合により予告なく変更になる可能性があります。
〇参加される方へ、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為の注意、お願い
1.下記に該当される場合は参加をご遠慮ください。
・過去2週間以内に発熱があった方(平熱より高い体温、あるいは37.5度以上)。
・2週間以内に新型コロナウイルス感染症患者やその疑いがある人(同居者および職場内での発熱者を含む)と接触歴のある方。
・新型コロナウイルス感染症患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間中の方。
2.参加当日、事前に検温をしてからご来場ください。発熱(37.5度以上等)症状、風邪症状のある方は参加をご遠慮ください。
3.校内では必ずマスクの着用をお願いいたします。
(着用されるマスクについては極力不織布マスクでお願いいたします。)
4.各店舗、イベントに参加される際は手指の消毒をお願いいたします。
5.大声での会話等はご遠慮ください。各所での密集等にもご注意ください。適宜係員が巡回し、上記について注意させていただく場合がございますがご協力をお願いいたします。
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
1.参加者の制限/学園関係者(在学生、保護者、教職員)に限定
2.検温の実施/事前検温の呼びかけと、入り口でのサーモグラフ設置
3.校内での常時マスク着用徹底/持参されていない方は入場を断る。
4.密集の回避/巡回による密集回避の呼びかけ
5.直接接触の制限/各店舗でのクリアパーテーション設置
6.消毒/各店舗、会場での消毒液設置
7.飲食の制限/食堂、学生ホールのアクリルパーテーションがある場所でのみ可とする。(エリア以外での飲食の制限)
〇お問い合わせ/
嵯峨美学園祭実行委員会E-mail (gakuensai@kyoto-saga.ac.jp)または、 公式Twitter @sgbgakusai_2021まで



