【木津川アート2025 開催概要】
開催期間:2025年9月27日(土)-10月13日(月・祝)
開催時間:10:00-16:00
開催地域:京都府木津川市役所周辺/けいはんな精華・西木津地区
本学出展者:清水 萌花(造形学科 油画・版画領域 4年生)
■木津川アート2025のテーマは「とびら」
9回目となる今年はけいはんな万博に参画し、市外にも作品を展示します。
エリアは、木津川市役所周辺(市役所、情報発信基地キチキチ他)と、けいはんな精華・西木津地区(けいはんな記念公園、けいはんなプラザ他)の2エリア。
「とびら」をテーマに、アーティスト独自の視点から生み出される作品が、日常のまちの中に出現します。
みらいへの「とびら」を開けて、ここでしか見られない景色と出会ってください。
■木津川アートとは?
2010年から木津川市の様々な場所を会場に、現代アートを展示してきた木津川アート。
2014年からはビエンナーレとして開催。
2023年からは「みたいなみらい」をコンセプトに掲げ、木津川の流れと共に育まれてきた、「人・もの・文化・歴史・交流」を礎に、学研都市の特徴である最先端の「サイエンス」「テクノロジー」「教育」をアートでつなぐことを目指します。


「木津川アート」HPより引用