はまぐちさくらこさんは短期大学部絵画Ⅲコース(現在は現代アート領域)の卒業生。
2002年、「GEISAI―2」(2人組で参加)で奈良美智個人賞、04年「GEISAI―5」で金賞。05年、絵本「おとうさんのぱんつ」で「第1回みずゑ賞」大賞を受賞しています。

本展は、幼児から小学生のこどもたちを主な対象とし、こどもが、こどもで、いられる場所を目指して、美術館での鑑賞方法を楽しく学ぶとともに、自然なふるまいを抑制することなく美術に親しむ契機を創り出すことを目的に開催します。
展示は、こどもたちの興味を引き付けるもの−「オバケ」と「パンツ」と「お星さま」− をキーワードとした5人(組)のアーティストの作品で構成されます。「オバケ」は、見えないものを見る力=“想像力”“好奇心”であり、恐怖に打ち勝つ力=“勇気”を象徴し、「パンツ」は、大切なものを守るものでありオムツからパンツへという“成長の過程”を象徴します。「お星さま」は、“ファンタジーの世界”を表し、光、希望、未来を象徴するものです。
はまぐちさんは、「パンツ」担当で出品しています。

日時:2013年6月29日(土)〜 2013年9月8日(日)
   10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで) 月曜日休館 ※7月15日(月)は開館、7月16日(火)は休館会 
場所:東京都現代美術館 企画展示室1階
http://new.mot-art-museum.jp/exhibition/146