日本語
English
中国語
2017年11月27日(月)
第27回『京都広告賞』においてデザイン学科グラフィックデザイン領域の学生が多数受賞しました。
2017年11月22日(水)
12/5~12/10卒業生河本万里子さんが日本画展『春ノ譜』を開催されます。
2017年11月16日(木)
『改組 新 第4回日展』(日本画)で、卒業生で講師の村林典博さんが入選(特選受賞)、卒業生久米智子さんが出品されています。
10/21~12/3卒業生で現代美術家の永島千裕さんが、北野天満宮で開催中の「KYOTO NIPPON FESTIVAL」のメイン企画のアート展で、個展「神のまにまに」を開催されています。
2017年11月15日(水)
12/10~17本学社会人学生によるグループ展『第15回 SAGA ART JAM展』がギャラリー「アートスペース嵯峨」で開催されます。
11/24~11/26、日野田崇准教授がKUMU金沢「KOGEI Art Fair Kanazawa2017」に出品します。
卒業生で教務助手の堀としかずさんが11月17日発売の「霊能動物館」文庫版のカバーを描きました。
2017年11月14日(火)
11/25~12/23、日野田崇准教授が京都・imura art galleryで個展『空気の民』を開催します。
最新記事
【5/31~7/31】【8/23~10/13】卒業生(嵯峨美術短期大学 日本画領域)の明石秀親さんと中谷友紀子さんが「駅からはじまるアートイベント キテミテ中之島2025」に作品を出品されます。
第52回 四日市市美術展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが四日市市議会議長賞を受賞されました。
第81回「現展」において、卒業生の悠アンヌさん(2010年 京都嵯峨芸術大学短期大学部 専攻科修了)が入選されました。
【5/17~9/15】卒業生(嵯峨美術短期大学 専攻科修了)の比佐水音さんが京菓子資料館(京都)で 開催される「描かれし京菓子」に作品を出品されます。
【5/20~5/25】非常勤講師の村林典博さん(1980年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が京都府立文化芸術会館 (京都)で開催される「東丘社63回展」に作品を出品されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」