日本語
English
中国語
2015年9月3日(木)
短期大学部岩崎陽子講師が監訳した『匂いの哲学―香りたつ美と芸術の世界』が出版されます。
2015年9月2日(水)
本学大森教授が監修した美術手帖「10月号増刊 神戸ビエンナーレ2015公式ガイドブック」が刊行されました。
9/15~10/4卒業生山村朱乃さんが「第4回 FEI PRINT AWARD 入選作品展」に入選し、出品します。
10/24卒業生で客員教授の令丈ヒロ子先生が講演会「令丈ヒロ子さんと十代のハートをつかむ本を探ろう」を大阪で開催されます。
2015年9月1日(火)
2015年10月3日 開催 京都嵯峨芸術大学フリーマーケット Vol.6
9/12~16短期大学部非常勤講師の一紅(かずこ)先生が大阪で個展「ささめく叢(くさむら)」を開催されます。
9/12~芸術学部日野田崇准教授が「六甲ミーツアート」に出展します。
2015年8月31日(月)
9/5卒業生釜我千賀子さんが、「梅小路公園手づくり市」に参加します。
最新記事
【5/17~9/15】卒業生(嵯峨美術短期大学 専攻科修了)の比佐水音さんが京菓子資料館(京都)で 開催される「描かれし京菓子」に作品を出品されます。
【5/20~5/25】非常勤講師の村林典博さん(1980年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が京都府立文化芸術会館 (京都)で開催される「東丘社63回展」に作品を出品されます。
【5/27~6/1】非常勤講師の村林典博さん(1980年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が京都市京セラ美術館(京都)で開催される「第59回日春展」に作品を出品されます。
【6/9~6/14】嵯峨美術大学 造形学科の宇野和幸教授と卒業生の北村侑紀佳さんと平良菫さんがSteps Gallery(東京)にて「U know they mean(うのぜみ)2025 視覚の生態学」を開催されます。
【6/20~6/29】卒業生のむすびさんがatelier 眞空(大阪)にて個展「ULTIMA THULE 」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」