日本語
English
中国語
2017年3月31日(金)
4/1、16卒業生鈴木勝也さんが作詞した曲がコンサートで演奏されます。
4/5~11卒業生鳥山武弘さんが、近鉄和歌山で個展を開催されます。
2017年3月29日(水)
4/3~10短期大学部岩﨑陽子准教授が、本学客員教授・川俣正教授の主宰する「北アルプス国際芸術祭・北アルプス林間芸術学校」に講師として参加します。
2017年3月24日(金)
3/21~5/31「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2017」で芸術学部デザイン学科学生が地下鉄・太秦天神川構内に作品を展示しています。
2017年3月21日(火)
3/17~24卒業生マスダユウタロウさんが、右京区役所1階MACHIKOで作品展を開催します。
鈴木勝也さんが、「北九州デジタルクリエーターコンテスト2017」で入選しました。
2017年3月20日(月)
3/15卒業生のオオタガキフミ講師がカバーイラストを担当した富士見L文庫「先生とわたしのお弁当 二人の秘密と放課後レシピ」が発売されました。
3/20~26齋藤直さんが、光陽堂画廊(大阪)で展覧会を開催されます。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」