日本語
English
中国語
2016年10月26日(水)
11/2~8、グループ展「Our Sculpture is like a box of chocolates」をアートスペース嵐(玄関ホール・玄関ホールギャラリー)で開催します。
2016年10月25日(火)
10/30~11/5卒業生小林礼奈さんが、galleryそら(大阪)で個展を開催します。
11/12、大森正夫教授がBSプレミアムのザ・プレミアム 絶景「にっぽん月の夜」に出演します。
2016年10月22日(土)
大森正夫教授のインタビューが「神戸佳族」 vol.63 (2016.11-12月号)に掲載されました。
卒業生鈴木勝也さんが、第52回岐阜市文芸祭歌詞部門で文芸祭賞、詩部門で入選されました。
10/23坂上英彦教授が奈良春日野国際フォーラム 甍(I・RA・KA)「関西から日本遺産を世界へ」で、パネルディスカッションのコーディネーターをします。
2016年10月21日(金)
11/1~6西澤康子さんが、ギャラリー恵風(京都)で個展を開催されます。
2016年10月20日(木)
10月19日に本学で行われた客員教授ジョー・プライス氏の特別授業が、産経新聞(10月20日付け)で紹介されました。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」