日本語
English
中国語
2021年10月28日(木)
10/29~11/21 卒業生大野忠司さんの入選作品が「第8回 日本美術展覧会」で展示されます。
2021年10月26日(火)
デザイン学科 敷城こなつ講師が原作を担当する「~はんなり京都~お通り男史」が第1回京都アニものづくりAWARDで受賞しました。
第88回独立展において、卒業生の川崎浩さんが奨励賞を受賞、志津野愛さんが入選されました。
2021年10月20日(水)
11/2~7卒業生吉田有花さんが、The Artcomplex Center of Tokyo-ACT3-(東京)で個展「けんこう」を開催されます。
2021年10月19日(火)
京風パッケージデザインコンペ「中信学生デザインコンテスト2021」において、嵯峨美術短期大学専攻科1年次の池田真子さんが佳作入賞しました。
卒業生 覚丸源太さんの読切作品が10月21日発売の「ジャンプGIGA 2021 AUTUMN」に掲載されます。
「第10回100年文具への道」において、生活プロダクト領域 在学生の塚原雛紀さん、瀧千尋さん、渡邊陽さんの作品が受賞しました。
11/9~14 同時代ギャラリーで卒業生 難波由美子さんの回顧展が開催されます。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」