日本語
English
中国語
2018年10月24日(水)
「京都デザイン賞2018」で短期大学在学生および卒業生が入賞・入選しました。
2018年10月23日(火)
11/15~27卒業生小林真心さんが、アートスペース柚(京都市)で「小林真心 Seasonal feeling展」を開催されます。
11/18卒業生鈴木勝也さんの詩が、詩人あわやまりさんの「じんわりあたたかに染まる」(音楽と詩の朗読会)で演奏されます。
11/1~12/2卒業生杉崎芳美さん、鬼頭めぐみさんが、ピアスペースのーてぃす(北九州市)で「YM _sagabee」展を開催されます。
2018年10月20日(土)
10/30~11/4大学院生高田凱月さん、卒業生田住真之介さん、三好温人さん、元教務助手北島文人さんなどが京都・Art Space-MEISEIで開催する「生動-日本画五人展」に出品されます。
2018年10月15日(月)
10/26森本武学長が、いとへん Books Gallery Coffee(大阪市)でトークイベント『「比較しない」とスッキリ分かる』を開催します。
卒業生藤井のぶおさんが、第72回二紀展に入選されました。10/17~29二紀展は国立新美術館で開催されます。
11/30まで、卒業生堀江陽子さんが運営する「アートギャラリーカレント」(高槻市)で、「宇宙の美☆銀河アート展」の作品を募集しています。
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館(東京)で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」