日本語
English
中国語
2017年5月19日(金)
5/27卒業生藤井慎一さんが、CLUB JOULE(大阪)で開催される「TESLA」で映像作品を発表されます。
5/27、28卒業生鈴木勝也さんが、「国際デジタルえほんフェア2017」に作品を出展されます。
5/27~6/7卒業生一井すみれさんが、SUNABA GALLERY(大阪)で個展「意訳と誤訳」を開催されます。
5/21~29陶芸を学ぶ学生が本学アートスペース嵐(玄関ホールギャラリー)でグループ展「影響する陶」を開催します。
5/18~26在学生浪方涼平さん、柴田暢也さんがサンサ芸術の杜(京都市右京区区役所内)にて「ふたり展ー絵画と陶芸」を開催します。
2017年5月16日(火)
7/3~9/30 卒業生彼方ヨウホさんが企画をつとめる「宮沢賢治と「アザリア」の仲間たち展」が開催されます。
2017年5月12日(金)
5/20~28、藤井のぶおさんが、洲本市民工房(兵庫県)でグループ展を開催されます。
5/21卒業生鈴木勝也さんが作詞した曲が、京都コンサートホールで開催される「第12回あなたにメロディーを」で演奏されます。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」