日本語
English
中国語
2024年1月19日(金)
国土交通省主催「PLATEAU AWARD 2023」のファイナリストに嵯峨美術大学観光デザイン領域3年次生6名のグループが選出されました。
2024年1月16日(火)
2/2~11 卒業生の竹下麻衣さんが、「京都 日本画新展2024」において優秀賞を受賞されました。
2024年1月10日(水)
2/3~8 卒業生の藤井のぶおさんが、トアギャラリー(兵庫)で開催の「兵庫二紀俊英展」に作品を出品されます。
2024年1月9日(火)
1/20~2/4 「Kyoto Art for Tomorrow 2024 ―京都府新鋭選抜展―」に卒業生の竹下麻衣さん、大学院芸術研究科の北村侑紀佳さんが出品されます。
2023年12月23日(土)
1/6~17 嵯峨美術大学油画・版画領域在学生の高砂海斗さんが、SUNABAギャラリー(大阪)でグループ展「ポストKawaii 2024」に参加されます
2023年12月21日(木)
第23回佐藤太清賞公募美術展において嵯峨美術短期大学専攻科の竹田朋葉さんが「特選 福知山市長賞」を受賞、嵯峨美術大学日本画・古画領域の坂口茉央さんが入選されました。
1/6~19 卒業生の藤井のぶおさんが、兵庫県立淡路文化会館で開催の「十の会展」に作品を出品されます。
2023年12月18日(月)
1/10~16 卒業生の鳥山武弘さんと大野忠司さんが、大丸京都店(京都)で二人展「ユメノカケラ」を開催されます。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」