日本語
English
中国語
2016年6月21日(火)
6/30~7/11卒業生井上亜耶さんが代表を務める『Plus.』が、Gallery幹で開催される「夏祭り展」に出品されます。
卒業生鈴木勝也さんが、詩集『死を飼う』『あいしていたわ』を刊行されました。
2016年6月14日(火)
6/20大森正夫教授がシンポジウム『神戸ビエンナーレの10年を語る』にて講演します。
2016年6月10日(金)
平塚紗也子江村耕市展「やりとりと今」(本学附属ギャラリー アートスペース嵯峨)、会期延長します!!
7/1~7京都嵯峨芸術大学「Perfume Art Project(味匂い研究会)」が『ここ・そこ・あそこ ~香りのアート2016~』開催!
2016年6月7日(火)
6/14~26卒業生屈伸さんがLUMENギャラリー(京都市)で個展を開催します。
6/21~8/6箱崎睦昌名誉教授が堂本印象美術館「京都現代作家展」で作品を展示します。
2016年6月6日(月)
7/3~10デザイン学科3回生3名が、グループ展『G-girls展』を玄関ホールギャラリーで開催します。
最新記事
第38回 日本の自然を描く展において、嵯峨美術短期大学卒業生 明石秀親さんの作品が入選されました。
【7/25~8/3】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、「フェイバリットアート展」に作品を出品されます。
【7/12~7/25】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、グループ展「ゆらめく輪郭」を開催されます。
【7/4~7/14】嵯峨美術短期大学美術分野洋画・現代アート領域の中井浩史教授が、ギャラリー301(兵庫)にて「DRAWING/PAINTING/OBJECT」を開催されます。
【7/2~7/6】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)と大野忠司さん(1987年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、「2025 日本画家協会 第11期展」に作品を出品されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」