日本語
English
中国語
2015年5月7日(木)
5/4~16芸術学部造形学科版画の卒業生芦谷正人さんと松谷博子さんがグループ展に参加します。
2015年4月27日(月)
5/1~10「京都国際現代芸術祭(PARASOPHIA)」連携で、大学院生森本加弥乃さんが展示を行います
2015年4月25日(土)
5/5~名誉教授奈良平宣子先生、卒業生の辻田恭子さん、岡安真美さんが、「二.五次元 -絵画考-」に参加されます。
4/25~5/16卒業生の辻田恭子さんが個展「うつしよ」を開催します。
2015年4月23日(木)
4/24~短期大学部神谷三郎准教授が「5BAN春の作品展 さえずり」に出品します。
2015年4月21日(火)
卒業生の金澤麻由子さんの展覧会が千葉市科学館で開催されます。
2015年4月20日(月)
4/30~5/12卒業生で教務助手の堀としかずさんが「ART HOUSE」(大阪西区)で個展を開催します。
5/5~10嵯峨美術短期大学1期生が京都府立文化芸術会館で第49回「玄黄展」を開催します。
最新記事
【9/16~9/21】卒業生で現在は教務助手の三浦咲季さんがFROM KYOTO GALLERY(京都)にて、個展「traveling cow -Boundaries of Dreams-」を開催されます。
【8/20~9/21】嵯峨美術大学の山本直樹教授がNeo Art Center(韓国)にて、個展「憑依GO!」を開催されます。
【9/2~9/7】本学卒業生・修了生が京都市美術館にて「LINK展22‐Leeway‐」を開催されます。
【8/12~8/19】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が近鉄上本町店(大阪)にて、「鳥山武弘 日本画展」を開催されます。
【9/2~9/7】嵯峨美術大学大学院芸術研究科の北川麗さんがギャラリー恵風(京都)にて、個展「面影に立つ」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」