卒業生の阪部恵子さんが企画された「文人墨客 マイスターの仕事+R展」がみやこめっせ京都伝統産業ミュージアムで開催されます。
文人墨客 マイスターの仕事+R展
会期:2022年11月16日(水)~27日(日)
会場:みやこめっせ京都伝統産業ミュージアム
京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
主催:株式会社 陶美堂
企画:IDEAKEI
「アヴァンギャルドをまとったトラディショナルの風、都に。
いにしえの都、京都。ここでは、長きにわたって培われてきた数々の伝統工芸が受け継がれてきました。
この文化を継承しつつ、46年の歳月の中、確かな職人技を磨き続けるとともに、
現代的な感覚を注ぎ込み革新的な作品づくりに挑み続けてきたのが「文人墨客」。
変わらぬもの、変わるもの……「不易流行」を体現してきた「文人墨客」が、新しい風に巡り会いました。
それが、ローランド・ハーゲンバーグ。’70年代後半のベルリン、’80年代のNY、21世紀のTOKYO……
先端のアートの現場を駆け巡ってきたマルチメディア・アーティストです。
ローランドの少年のような好奇心・イマジネーションと「文人墨客」の技・センスが、互いに触発し合って、
マイスターの仕事は、さらなる革新の域に。
さて、「文人墨客+R」がつくり出す世界は、Radicalか、それともRareか、あるいはRockか。
都に吹く、アヴァンギャルドをまとってトラディショナルの新たな風、感じてください。」

