京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025年による、「アニメxゲームジャム UE in 京都」において、本学在学生が参加した2チームが受賞されました。
グランプリ賞のチーム
嵯峨美術大学 油画・版画領域2年生 森東秀斗さん
受賞作品 https://youtu.be/VGPAJNxMiiw?si=vtpMk3mi4FGrJmjr
ANiC賞のチーム
嵯峨美術大学 イラストレーション領域4年生 末﨑桃香さん
受賞作品 https://youtu.be/cBhgzF2xU8I?si=yfAChI7jpq58Ofo8
-----------
「京都国際マンガ・アニメフェア(通称:京まふ)」とは
京都国際マンガ・アニメフェア(通称:京まふ)は人気作品のブース出展や豪華声優によるステージイベントに加え、京都ならではの伝統工芸体験など、京都のコンテンツ市場の拡大を目的とした西日本最大規模のマンガ・アニメ・ゲームの総合見本市。
「アニメ×ゲームジャム」とは、NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)が企画・運営を行うイベント。リアルタイムレンダリングを前提とするゲームエンジンの活用により、アニメ制作の表現や効率化にイノベーションが起きていることを背景に、「イベント感のある中での集団制作」と「締切の効果を生む短期間制作」を特徴とするハッカソンでの作品制作を通して、業界をまたいだ交流と情報交換を行い、面白い手法や技術活用、そしてアニメーション作品が生み出される場と機会の創出を目指しています。
「ANiC」とは
NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC・アニック)は、「アニメ」産業の新しいイノベーションや、テクノロジーや異業種への挑戦を通じて、さらなる進化可能な産業構造へ発展できるよう、ジャーナルを通じて業界内外に広報・提言し、イベントなどを通じてクリエーター、団体などに契機を提供します。 また、従来の枠組みに留まらず新たなアニメビジネスを生みだす「次世代イノベーター」を、幅広い領域から発掘し、その育成・ネットワーク化を行い、人材と知恵の交流促進のサポートを行っています。
https://anic-japan.org/

グランプリ賞の受賞作品

ANiC賞の受賞作品