日本語
English
中国語
2013年7月2日(火)
附属図書館新着図書情報
2013年6月24日(月)
芸術学部卒業生の大野紅さんが、文化出版局より「てづくりロゼット」を出版しました。
本学学生のアイディアが採用された、障がい者のアート作品を活用した授産製品「やつはしスティック」「クラフトカレンダー」が京都新聞(6月21日朝刊)にて紹介されました。
2013年6月21日(金)
NHK大阪放送局『週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!』に観光デザイン学科4回生平良岳之さん出演!
2013年6月12日(水)
2014年春、コミックアート分野始動!
2013年6月11日(火)
「東北ITコンセプト 福島GameJam 2013」のポスター&ロゴコンテストで、本学メディアデザイン学科4年生の赤井 峻さんが最優秀賞を受賞しました。
2013年6月7日(金)
「右京まちづくり大学リレー講座」の受講生募集チラシを、デザイン学科3回生の高瀬彩加さんが作成しました。
2013年6月6日(木)
平成25年度日本学生支援機構奨学生 採用決定者説明会について
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学 造形学科の宇野和幸教授がcity gallery 2320(神戸)にて個展「Landscape of Flowing zone ~流動帯における拡張的推論~」を開催されます。
【6/9~6/20】本学教員、卒業生、在学生がギャラリー大井(大阪)にて「第4回嵯峨美術大学ゆかりの作家たち展」を開催します。
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」