日本語
English
中国語
2023年9月29日(金)
卒業生の関野葵さんの新連載「歌舞伎町ヒステリックドリーマー」が、月刊コミックビーム2023年9月号でスタートしました。
2023年9月26日(火)
10/26~11/1 嵯峨美術短期大学美術分野日本画領域の2年次生と専攻科生が本学附属ギャラリーでグループ展「arkhē」を開催します。
9/27~10/3 卒業生の青木京太郎さんが、有楽町阪急メンズ東京MAIN BASEでグループ展「LO-FI DIVERSITY」に出展されます。
2023年9月20日(水)
9/23 嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学学生団体 いきものあーと同好会が「COTOHA講演会 私たちと植物の共通点」を開催します。
2023年9月17日(日)
10/10~15 卒業生の村上ルミさんが、KUNST ARZT(京都)で個展「滴るアオバ」を開催されます。
2023年9月16日(土)
10/9~15 嵯峨美術大学油画・版画領域選抜展「SAGA DASH 2023」を同時代ギャラリーBis(京都)で開催します。
2023年9月15日(金)
嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域の学生が、学生アニメーションの祭典であるICAF2023に参加しています。
2023年9月13日(水)
9/23~11/10 卒業生の高濱浩子さんが、甲南大学ギャルリー・パンセ(兵庫)で「アートの時間 心の記録」を開催されます。
最新記事
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
【5/17~6/14】 非常勤講師の池上恵一さんがGallery Nomart(大阪)にて個展「Prayer」を開催されます。
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」