日本語
English
中国語
2019年4月8日(月)
4/16~28卒業生田中靜さんや本学名誉教授・黒川彰夫先生など本学元教員、卒業生が参加する「saga spring」が、ギャラリーa(京都市)で開催されます。
4/17卒業生彩藤ありささんが「春のひょうたん小町&癒しの森イベント」に出品されます。
2019年4月5日(金)
4/9~14造形学科の北島文人講師がArt Space-MEISEI(京都市)で個展「日本画展」を開催します。
4/2~14卒業生むすびさんと芸術研究科の青木香織さんがグループ展「narrative」(Room_412・東京都渋谷区)に出品されています。
2019年4月4日(木)
4/16~21本学名誉教授・伊庭新太郎先生が、ギャラリー・ヒルゲート(京都)で「伊庭新太郎展」を開催されます。
2019年4月2日(火)
4/7 短期大学マンガ分野・浅野りん講師の作品が叡山電車とコラボレーションします。
2019年3月29日(金)
4/6~11卒業生市田沙織さんが、be-京都(京都)で個展を開催されます。
2019年3月28日(木)
4/16~5/8卒業生で元教務助手の寺岡海さんが京都芸術センターで「ニューミューテーション#2-世界のうつし」展に出展されます。
最新記事
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
【9/23~10/18・10/28~11/22】 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、Galleria Finarte(愛知)にて、個展 「”Something/Anything?”」を開催されます。
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」