日本語
English
中国語
2018年7月28日(土)
7/26~8/2デザイン学科生活プロダクト領域3年生が学内で商品展示会を開催しています。
2018年7月25日(水)
専攻科2年生のある紗さんの作品がアートマガジン「ExtrART 」に掲載されました。
2018年7月20日(金)
夏期休暇中の大学窓口業務取扱いについて
京都府と就職支援協定を締結しました。
2018年7月17日(火)
大江山・日本の鬼の交流博物館「怪鬼!大江山妖怪屋敷」に参加の本学妖怪藝術団体「百妖箱」が、7/18NHK「ニュース630京いちにち」、7/19NHK「ぐるっと関西おひるまえ」で紹介されます。
【在学生の方へ】大阪府北部地震並びに平成30年7月豪雨被害に関わる特別措置等について
7/18卒業生小原雅司さんが、朝日放送テレビ「ココイロ」に出演されます。
7/27森本武学長が、いとへん Books Gallery Coffee(大阪市)でトークイベント『ひとは、なぜ自己表現したいのか』を開催します。
最新記事
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
【9/23~10/18・10/28~11/22】 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、Galleria Finarte(愛知)にて、個展 「”Something/Anything?”」を開催されます。
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」