日本語
English
中国語
2018年1月26日(金)
2/2~2/12卒業生むすびさんが、京都府立植物園で開催される「常花の苑に咲くものたち」に出品されます。
2018年1月24日(水)
2/8~12開催の本学「制作展」期間中に造形学科学生が自主企画展「アイマミエル」を行います。
2018年1月23日(火)
卒業生坂本裕三子さんが、第2回安城市新美南吉絵本大賞で入賞されました。
2018年1月19日(金)
1/28~2/3在学生のグループ展、「ワガハイ展」が大阪・galleryそらで開催されます。
2018年1月15日(月)
1/13~2/12卒業生の大前春菜さん、田中悠さんが京都芸術センターで開催中の「藝文京展 入選作品展」に出品しています。
1/15~20卒業生川﨑洋さん、小林礼奈さんが、ギャラリー菊(大阪)で開催中の「未来を拓くExhibition」に出品されています。
1/26森本武学長が、いとへん Books Gallery Coffee(大阪市)でトークイベント『「活発な死」と「不在の死」』を開催します。
2018年1月11日(木)
1/16~1/28卒業生川﨑洋さんが、ちいさいおうち(京都)で開催される「‘18新春展」に出品されます。
最新記事
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
【9/23~10/18・10/28~11/22】 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、Galleria Finarte(愛知)にて、個展 「”Something/Anything?”」を開催されます。
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」