日本語
English
中国語
2014年11月18日(火)
大学院1回生レ・ターン・グエン・フーンさんが「わん・碗・ONE」展で最優秀賞を受賞しました
2014年11月11日(火)
滋賀県立近代美術館で開催される「第20回新進芸術家美術展」(平和堂財団主催)に、本学卒業生が出展します。
2014年11月10日(月)
附属図書館よりのお知らせ
2014年11月7日(金)
写真家で卒業生の大道雪代さん、田口葉子さん、非常勤講師神崎順一先生などが写真集「IN KYOTO」を出されました
投書箱の愛称が『学声BOX』に決定しました。
2014年11月6日(木)
京都中央信用金庫主催「中信学生デザインコンテスト」にて短大在学生が受賞しました。
2014年11月3日(月)
11/5~京都シネマなどで、京都市立芸大×京都嵯峨芸大 合同映画上映会「新世紀 ゆとりアイ」
2014年11月1日(土)
11/2~15卒業生木俵元毅さんが「木津川アート2014」に参加されます
最新記事
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
【9/23~10/18・10/28~11/22】 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、Galleria Finarte(愛知)にて、個展 「”Something/Anything?”」を開催されます。
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
【9/23~9/28】卒業生の志村佳苗さんが、KUNST ARZT(京都)にて、個展「お待ちの方、3番のお部屋にどうぞ。」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」