日本語
English
中国語
2023年10月13日(金)
10/20~30 嵯峨美術大学のHALL William Ross准教授が、はならぁと2023 さてらいと 桜井エリアで展示「経験の透明性」に参加します。
10/21~11/2 卒業生の杉崎芳美さんが画廊喫茶蜜(兵庫)で「伊予ニ名洲へ ボールペンで描く 仏画展 杉崎芳美」を開催されます。
2023年10月8日(日)
10/16~21 卒業生の野中梓さんが、Oギャラリーeyes (大阪)で「野中 梓 展」を開催されます。
2023年10月6日(金)
10/14~11/25 卒業生のsataさんが、MANONOMA GALLERY(兵庫)で、個展「I prove」を開催されます。
2023年10月5日(木)
10/11~14 嵯峨美術大学観光デザイン領域の学生が附属ギャラリーにおいて作品展示会「私たちはナゼタビをするのか?2023」を開催します。
2023年10月4日(水)
10/25~11/25 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、イムラアートギャラリー(京都)で個展「偶然を過ごすための手色形楽」を開催します。
2023年10月2日(月)
10/21~29 卒業生のむすびさんと、一色真由美非常勤講師が京都府立植物園で若手作家による希少植物作品展「あしもとにゆらぐ VOL.5」に出展されます。
2023年9月29日(金)
卒業生の関野葵さんの新連載「歌舞伎町ヒステリックドリーマー」が、月刊コミックビーム2023年9月号でスタートしました。
最新記事
【9/23~9/28】卒業生の志村佳苗さんが、KUNST ARZT(京都)にて、個展「お待ちの方、3番のお部屋にどうぞ。」を開催されます。
【9/21】在学生の矢田夏暉さんが、若手アートスペースの現在地と未来を考えるシンポジウム「藝環会」に参加されます。
【9/3~9/7】在学生・卒業生8名が、JITSUZAISEI(大阪)にてグループ展「透明な像」を開催されます。
【9/8~9/13】在学生の湯之谷海優さんが、ギャラリーeyes(大阪)にて、グループ展「トゥールビヨン23」を開催されます。
【9/9~9/14】卒業生の村上るみさんが、KUNST ARZT(京都)にて、「村上ルミ 個展 ベニの家の自分の洞窟」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」