日本語
English
中国語
2021年9月1日(水)
デザイン学科敷城こなつ講師がプロデュースする「~はんなり京都~お通り男史」が京都国際マンガ・アニメフェア2021に出展されます。
9/18~10/3本学名誉教授 三宅章介先生が京都写真芸術祭サテライトイベント KG+2020 Exhibitionに参加、萩原朔美 x 三宅章介 展「反復と差異」を開催されます。
9/18~23卒業生の中澤牧子さんが、be京都(京都)で三人展「寄り合い処どろろん」を開催されます。
2021年8月31日(火)
卒業生渡邊佳織さんがau 5Gの新CM「つながる歌」篇にて新キャラクターの桃姫が描いている絵地図を制作されました。
8/23~9/5菊池友希さんら卒業生がMEDIA SHOP gallery(京都)でグループ展「人間やめたい展3」を開催されます。
9/10~25 卒業生の田中靜さんが、ワイアートギャラリー(大阪)で「光を放つ風景Ⅱ 田中靜個展」を開催されます。
2021年8月30日(月)
9/9~14 卒業生の的場カヨさんが、ギャラリーアライ(兵庫県)で 版画展「天色小箱」を開催されます。
2021年8月26日(木)
8/24~29卒業生田中照三さんが、法然院講堂(京都)で開催される「ヴィジョネア展2021」に参加されます。
最新記事
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
【9/23~10/18・10/28~11/22】 嵯峨美術大学造形学科の日野田崇教授が、Galleria Finarte(愛知)にて、個展 「”Something/Anything?”」を開催されます。
【9/13~9/28】卒業生の高砂海斗さんが、JITSUZAISEI(大阪)で開催される、宏美企画 ドローイング展「あきかぜ」に作品を出品されます。
【9/21〜9/30】松原昭俊さん(嵯峨美術大学卒)が、清水寺 経堂にて、グループ展「現在展 “いまがあるてん”」を開催されます。
【9/23~9/28】卒業生の志村佳苗さんが、KUNST ARZT(京都)にて、個展「お待ちの方、3番のお部屋にどうぞ。」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」