日本語
English
中国語
2016年2月12日(金)
芸術学部日野田崇准教授が「月刊美術」3月号で紹介されます。
2016年2月10日(水)
3月に客員教授たま先生が画集を出版され、あわせて個展を開催されます。
2016年2月9日(火)
卒業生のどでどでどんどんさんが、大東市立生涯学習センターアクロスで連続講座を開催します。
2016年2月8日(月)
2/20~3/21非常勤講師 小西浩太(泰鳳)先生が「改組 新 第2回日展」に出品されます。
2/23~28卒業生志村佳苗さんが個展「今日も(私が)幸せであるために」をKUNST ARZTで開催します。
2016年2月5日(金)
【 更新 】 2015年度 後期集中授業 日程
2016年1月27日(水)
本学が日経グローカルの「地域貢献度調査」で近畿圏の私立芸術系大学でトップとなりました。
2016年1月26日(火)
2/2~7卒業生八木翔子さんが個展「Boundary of Watercolor」をKUNST ARZTで開催します。
最新記事
【9/23~9/28】比佐水音さん(嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、ギャラリー恵風(京都)にて、「比佐水音 日本画 個展」を開催されます。
第10回石本正日本画大賞展において、嵯峨美術大学大学院の栗林乙葉さん、嵯峨美術短期大学専攻科の西森公美子さんが奨励賞を受賞されました。
【11/8~11/16】卒業生の前田彩光さんが、ホシノカジツエンBloom(淡路市)にて、個展「あっちにもネコ、こっちにも猫、かくれんぼにゃん展」を開催されます。
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」