日本語
English
中国語
2014年9月13日(土)
短大マンガ分野卒業生ムサヲさんの「恋と嘘」がマンガボックスで連載されています
嵐山アートプロジェクト第二弾「嵐電ジャックしてみた。」が京都新聞に掲載されました
2014年9月11日(木)
嵐山アートプロジェクト第二弾「嵐電ジャックしてみた。」が開催されます
2014年9月10日(水)
卒業生石原ゆかりさんが「職人モノ展」に出品されます
2014年9月6日(土)
卒業生宇治茶監督が「第1回京都国際映画祭」プログラム発表会見に参加しました
2014年9月5日(金)
第99回二科展で卒業生が多数入選しました。
「嵯峨日記」更新しました。
附属図書館よりのお知らせ
最新記事
卒業生の前田彩光さんが、「第78回洲本市美術展」 日本画部門で「洲本市文化協会長賞」を受賞されました。
【11/7~11/16】「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に参加している、竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)の作品展示が始まります。
第13回全国公募西脇市サムホール大賞展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが入選されました。
【11/19~11/27】北島文人准教授、池上真紀非常勤講師、木岡史教務助手、その他卒業生が堀川御池ギャラリー(京都)にて、「生動 2025」を開催されます。
【11/7~11/30】染・清流館(京都)にて、開催する「新鋭染色作家展 彩光の瞬き」に、芥子萌樹教務助手と、卒業生の作品が出品されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」