日本語
English
中国語
2019年7月12日(金)
7/26~28卒業生馬場多絵さんが代表を務めるNPOが日本・フィンランド修好100周年イベント『SHARE the HAPPINESS』JAPAN ⇄ FINLANDを、枚方T-SITEで開催されます。
2019年7月11日(木)
7/18~27卒業生で短期大学非常勤講師の堀としかず先生が「堀としかず個展〜maha〜」を開催されます。
2019年7月10日(水)
7/20森本武前学長が、いとへん Books Gallery Coffee(大阪市)で、トークイベント「iTohen夜の学校『コトバから入る現代美術』」を開催されます。
2019年7月1日(月)
7/13~28客員教授のたま先生がヴァニラ画廊(東京)で個展を開催されます。
7/20~24卒業生柴助さんが、大阪・SUNABA GALLERYで個展『欠損頌(けっそんしょう)』を開催します。
2019年6月28日(金)
7/13森本武前学長が、古本屋ワールドエンズ・ガーデン(神戸)で、トークイベント『暮らしほど偉大な芸術はない<芸術という「力」を考える>』を開催されます。
2019年6月26日(水)
卒業生橋本和佳さんが「第41回日本新工芸展」近畿展で奨励賞を受賞しました
7/18~23非常勤講師の岬ましろ先生が大阪・芝田町画廊で個展『鏡-常世の國』を開催されます。
最新記事
【9/23~9/28】比佐水音さん(嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、ギャラリー恵風(京都)にて、「比佐水音 日本画 個展」を開催されます。
第10回石本正日本画大賞展において、嵯峨美術大学大学院の栗林乙葉さん、嵯峨美術短期大学専攻科の西森公美子さんが奨励賞を受賞されました。
【11/8~11/16】卒業生の前田彩光さんが、ホシノカジツエンBloom(淡路市)にて、個展「あっちにもネコ、こっちにも猫、かくれんぼにゃん展」を開催されます。
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」