日本語
English
中国語
2024年10月8日(火)
嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の山本泰誠さんが「JAGDA国際学生ポスターアワード2024」において銀賞を受賞されました。
10/12~13 京都市動物園「秋の夜間開園」のイベント・制作を本学在学生が担当します。
2024年10月4日(金)
学生有志団体one roomが「西尾美也ワークショップ 服を展示する」を開催。参加者を募集しています。
2024年10月3日(木)
10/14~20 卒業生の竹下麻衣さんが同時代ギャラリー(京都)にて個展「生活のなか / 散歩をする」を開催されます。
10/22~27 卒業生の長谷川晴香さんら5名が京都府立文化芸術会館にて開催される「7人の絵画展」に出展されます。
2024年10月1日(火)
10/2~10/8 在学生のハセ タクミさん、にわたゆたさんが旧 松田屋(大阪)にて開催されるグループ展「ドチニカ展」に出展されます。
2024年9月27日(金)
10/12~10/20 卒業生の小林真緒美さんがアートスペース柚(YOU)(京都)にて「Galaxy展」を開催されます。
10/1~6 嵯峨美術大学造形学科複合領域の名村昂さんとやたなつきさんが、Art Spot Korin(京都)で2人展「わたしはどこ? ここはだれ?」を開催されます。
最新記事
第38回 日本の自然を描く展において、嵯峨美術短期大学卒業生 明石秀親さんの作品が入選されました。
【7/25~8/3】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、「フェイバリットアート展」に作品を出品されます。
【7/12~7/25】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、グループ展「ゆらめく輪郭」を開催されます。
【7/4~7/14】嵯峨美術短期大学美術分野洋画・現代アート領域の中井浩史教授が、ギャラリー301(兵庫)にて「DRAWING/PAINTING/OBJECT」を開催されます。
【7/2~7/6】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)と大野忠司さん(1987年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、「2025 日本画家協会 第11期展」に作品を出品されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」