日本語
English
中国語
2017年2月6日(月)
2/23~27、短大専攻科1回生(コミックアート)の朝倉なつき(PORIA)さんが大阪・ARTHOUSEで個展を開催します。
2017年2月4日(土)
2/14~27客員教員大槻香奈先生と在学生じん吉さん、吉田有花さん、卒業生はまぐちさくらこさんが参加する「ひなまつり展」(大阪・ondo tosabori)が開催されます。
2017年2月1日(水)
1/31~2/5卒業生前田真喜さんが京都・KUNST ARZTで個展を開催しています。
2017年1月25日(水)
短大暮らしのグッズデザイン2回生、後藤美沙央さんが「ASPaC Award 2016」アジア決勝で「JPDA Award」を受賞しました。
2017年1月20日(金)
1/20~24卒業生森岡靖枝さんが、第60回記念宝塚市展に出品されます。
2017年1月18日(水)
1/21~2/3卒業生藤井のぶおさんが、淡路文化会館で「十の会展」を開催されます。
2017年1月12日(木)
2月26日まで、林潤一名誉教授が郷さくら美術館(東京)で「林潤一の世界-樹花草々-」展を開催されています。
2017年1月10日(火)
1/27~2/2、卒業生市田沙織さんが滋賀県野洲図書館で個展を開催します。
最新記事
【7/25~8/3】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、「フェイバリットアート展」に作品を出品されます。
【7/12~7/25】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、グループ展「ゆらめく輪郭」を開催されます。
【7/4~7/14】嵯峨美術短期大学美術分野洋画・現代アート領域の中井浩史教授が、ギャラリー301(兵庫)にて「DRAWING/PAINTING/OBJECT」を開催されます。
【7/2~7/6】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)と大野忠司さん(1987年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、「2025 日本画家協会 第11期展」に作品を出品されます。
本学卒業生・在学生がGallery GOBANGURA(京都)にてグループ展を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」