日本語
English
中国語
2024年5月17日(金)
5/12~6/9 卒業生の三木彩嘉さんがアートをめぐり散歩を楽しむ手作りのイベント「我孫子アートな散歩市」(千葉県)に参加されます。
5/21~5/26 非常勤講師の村林典博さん(1980年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が京都府立文化芸術会館 (京都)で開催される「東丘社62回展」に作品を出品されます。
2024年5月14日(火)
5/28~6/2 卒業生の田中靜さんが、ギャラリーCreate洛(京都)にて「田中 靜 個展」を開催されます。
2024年5月10日(金)
卒業生の成山亜衣さんが、SICF25(東京)でEXHIBITION部門 準グランプリを獲得されました。
2024年5月1日(水)
5/30~6/30 卒業生のHASE.さんがカフェ ミケとマメ(滋賀)にて、個展「ロングテール 〜どうでもいい、ありがたい〜」を開催されます。
嵯峨美術大学日本画・古画領域2年次生の早川心都美さんが六花亭製菓主催の公募展「はたちのりんかく」で名村大成堂賞を受賞しました。
2024年4月19日(金)
5/20~5/25 造形学科の宇野和幸教授と卒業生の泰地朋香さん、當麻里美さんがSteps Gallery(東京)にて「U know they mean 2024 ~ものがたりの淵源~」を開催します。
5/7~5/19 嵯峨美術大学大学院 北村侑紀佳さんの作品が「彫刻tomorrow」(京都)にて展示されます。
最新記事
【11/12~11/18】前野節さん(1981年 嵯峨美術短期大学卒)が、名鉄百貨店[メンズ館](愛知)で「前野節 絹彩画展 四季逍遥」を開催されます。
卒業生の前田彩光さんが、「第78回洲本市美術展」 日本画部門で「洲本市文化協会長賞」を受賞されました。
【11/7~11/16】「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に参加している、竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)の作品展示が始まります。
第13回全国公募西脇市サムホール大賞展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが入選されました。
【11/19~11/27】北島文人准教授、池上真紀非常勤講師、木岡史教務助手、その他卒業生が堀川御池ギャラリー(京都)にて、「生動 2025」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」