日本語
English
中国語
2019年10月9日(水)
10/7~12/7卒業生堀江陽子さんが運営する「アートギャラリーカレント」(高槻市)で、「続・ゾク怪獣展」を開催中です。
2019年10月8日(火)
10/8~20本学デザイン学科キャラクターデザイン領域が『超訳:萌えの研究展』を開催します。
2019年10月7日(月)
10/21~26卒業生で非常勤講師の蛭田均さんが光画廊(東京)で個展を開催されます。
10/16~22卒業生鳥山武弘さんが、あべのハルカス近鉄本店で個展「TESORO~折々のたからもの」を開催されます。
2019年10月5日(土)
10/16~22卒業生西脇 恵さんが大阪・あべのハルカス近鉄本店で個展『西脇 恵 油彩画展』を開催されます。
2019年10月4日(金)
10/22~27入佐美南子名誉教授がギャラリーヒルゲート(京都)で、「入佐美南子展~イメージの形象~」を開催されます。
10/22~27卒業生近藤陽子さんが、GALERIE H2O(京都)で「稲垣明子(亜希) 近藤陽子 二人展 風」を開催されます。
10/14~20卒業生永田恵理さんが、℃ sesshi(大阪市)で「永田恵理個展 墨色の星空」を開催されます。
最新記事
【8/30~31】 京都・嵯峨鳥居本で行われる「愛宕古道街道灯し」に嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学の学生サークル「竹造」が行灯制作で協力しています。
【8/20~8/31】 非常勤講師の長谷川一郎さんがJUNGS GALLERY(韓国)にて、個展を開催されます。
【8/20~9/21】 非常勤講師の池上恵一さんがNeo Art Center(韓国)にて、個展を開催されます。
【8/21~8/25】コミックアート領域学生有志がイロリムラ(大阪)にて、グループ展「サガコミックアートフェスタ2025」「サガコミカルポット2025」を開催されていました。
「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が参加されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」