日本語
English
中国語
2020年6月16日(火)
6/30~7/5京都・同時代ギャラリーで卒業生逢沢和子さんの『逢沢和子回顧展』が開催されます。
6/16~28卒業生上仲竜太さんと奥田耕司さんが、 Art Space MEISEI(京都)で開催される「-joyful-展」に参加されます。
2020年6月4日(木)
6/15~20宇野和幸教授と在学生がSteps Gallery(東京)で「U know they mean(うのぜみ) 2020 ~ブレと滲みと不定形~」を開催します。
7/18~8/7卒業生の真野あおさんが雑貨店ビー玉と空。2nd(大阪)で「理想の乙女展2」を開催されます。
2020年5月28日(木)
卒業生の藤原正和さん、ちょうりん美智子さんが、Kyoto Art Councilの「同じ刻を生きる作家展-web version-」に参加されます。
2020年3月12日(木)
4/7~4/12卒業生島田理恵さんが、ギャラリーCreate洛(京都)で「Fantasia 島田理恵展」を開催されます。
2020年3月2日(月)
3/11~20卒業生山下奈緒子さんが、ギャラリー香綵(大阪)で「ステンドグラスグリタ 二人展」を開催されます。
2020年2月26日(水)
3/3~15卒業生藤原正和さん、ちょうりん美智子さんが、ギャラリー悠玄(京都)で「石塀小路 灯りアート展」に参加されます。
最新記事
卒業生の前田彩光さんが、「第78回洲本市美術展」 日本画部門で「洲本市文化協会長賞」を受賞されました。
【11/7~11/16】「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に参加している、竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)の作品展示が始まります。
第13回全国公募西脇市サムホール大賞展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが入選されました。
【11/19~11/27】北島文人准教授、池上真紀非常勤講師、木岡史教務助手、その他卒業生が堀川御池ギャラリー(京都)にて、「生動 2025」を開催されます。
【11/7~11/30】染・清流館(京都)にて、開催する「新鋭染色作家展 彩光の瞬き」に、芥子萌樹教務助手と、卒業生の作品が出品されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」