日本語
English
中国語
2021年3月23日(火)
卒業生あきのもみじさんが絵本『みーみとひーひ』を刊行されました。
2021年3月22日(月)
デザイン学科江村耕市教授が主宰する「emuralabo」が、京都市上京区役所および上京区社会福祉協議会企画・製作の、福祉・まちづくり、創造・文化的な活動をされている団体について紹介する動画を制作しました。
2021年3月17日(水)
卒業生の守谷直紀さんが、 月刊「宣伝会議」 主催の第58回「宣伝会議賞」において、「眞木準賞」を受賞されました。
2021年3月15日(月)
3/3~22卒業生永田恵理さんが、櫻正宗記念館櫻宴(兵庫県)で「永田恵理 個展」を開催されています。
2021年3月12日(金)
3/29~4/10造形学科 宇野和幸教授が巷房(東京)で、個展「Landscape of Atmosphere」を開催します。
2021年3月9日(火)
右京区役所が発行する「オリジナル婚姻届特別受理証明書」のデザインを本学学生が制作しました。
3/15~28造形学科 宇野和幸教授が片柳学園ギャラリー鴻(東京)で「《表層の冒険-抽象のバロキスム》展」に出展します。
2021年3月8日(月)
江村耕市教授がTHEATRE for ALLというサイトで、映像作品「ネルケンライン@京都 ドキュメンタリー」を公開しています。
最新記事
EXPO2025大阪・関西万博 KYOTO Kimono Upcycle Runway に専攻科の学生5名が参加しました。
【6/6~6/16】非常勤講師えりっくえいりあんさん企画による、グループ展「まちかど」が、いぬけんやさん(大阪)にて開催されます。
【6/7~6/25】嵯峨美術短期大学コミックアート領域卒業生の吉田有花さんが SUNABAGALLERYにて、個展「まどろみと暮らす」を開催されます。
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」