日本語
English
中国語
2021年1月26日(火)
「Kyoto Art for Tomorrow 2021 –京都府新鋭選抜展–」において卒業生の加納俊輔さん、大学院生の勝木有香さんの作品が入賞しました。
2021年1月25日(月)
1/23~4/11、松本泰章教授が京都市京セラ美術館で開催される「平成美術:うたかたと瓦礫デブリ 1989–2019」展に出品します。
2021年1月23日(土)
1/9~2/14卒業生三木みどりさんが、企画、監修された「GIFT -ありふれた特別なもの-」が 徳島駅クレメントプラザで開催されています。
2021年1月22日(金)
芸術学部デザイン学科3年次生の深川 紗耶花さん、延時 歩さんが「市民しんぶん 右京区版(1/15)」の表紙イラストデザインを担当しました。
2021年1月21日(木)
2/2~7 大学院芸術研究科の木本小百合さんがギャラリーモーニング(京都)で、個展「ここにいる、ここにいた私。」を開催されます。
2021年1月19日(火)
2/23~28卒業生齋藤直さんが、東京・Gallery Tanakaで齋藤直 個展『息を呑むガラス展』を開催されます。
本学卒業生・在学生の作品が「第20回 福知山市 佐藤太清賞公募美術展」に入選しました。
2021年1月14日(木)
1/26~31卒業生三木彩嘉さんが、エゴ アート&エスプレッソバール(東京)で「三木彩嘉 作品展」を開催されます。
最新記事
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
【5/17~6/14】 非常勤講師の池上恵一さんがGallery Nomart(大阪)にて個展「Prayer」を開催されます。
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」