日本語
English
中国語
2021年3月4日(木)
3/20~6/27嵯峨美術大学造形学科日野田崇教授が多治見市モザイクタイルミュージアムで企画展「タイル考~陶芸の視座より」に出品します。
2021年3月3日(水)
3/10~16卒業生で短期大学非常勤講師の鳥山武弘さんが、あべのハルカス近鉄本店(大阪)で「鳥山武弘 日本画展」を開催されます。
2021年3月2日(火)
嵯峨美術短期大学美術学科コミックアート分野の髙橋ひかりさんの作品が胸部X線検診車の外装デザインに採用されました。
2021年3月1日(月)
3/11~15嵯峨美術大学大学院2年次生の木本小百合さんがgalleryそら(大阪)で個展「Sea of Tranquility」を開催されます。
4/6~11卒業生の黒抹茶さんがギャラリーアーベイン(大阪)で、「黒抹茶・稲木纖 2人展 夜明けと夜更け」を開催されます。
2021年2月22日(月)
3/18~23 造形学科日本画・古画領域3年次生3名がALC Art Library & Gallery(京都)で日本画三人展「ゆめの浮橋」を開催されます。
2021年2月19日(金)
3/2~7嵯峨美術短期大学コミックアート分野卒業生3名が、The Artcomplex Center of Tokyoで三人展「みつめる、視線」を開催されます。
2/18~22嵯峨美術大学日本画・古画領域2年次生5人がガレリア円町(京都)で『嵯峨美5人展-はじめての展示―』を開催しています。
最新記事
【5/22~5/27】 非常勤講師のえりっくえいりあん さんがALC Library&Gallery(京都)にて第9回目個展「消滅世界」を開催されます。
第75回みえ県展において、嵯峨美術短期大学専攻科の湯之谷海優さんが最優秀賞を受賞されました。
【5/17~6/14】 非常勤講師の池上恵一さんがGallery Nomart(大阪)にて個展「Prayer」を開催されます。
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」