日本語
English
中国語
2019年7月23日(火)
7/24~30、7/29~8/4「嵯峨美術大学大学院芸術研究科中間発表展」を開催します。
8/6~11卒業生石川貞男さんが京都市美術館別館で「示現会京都展」に出品されます。
2019年7月18日(木)
在学生乾志帆さんが京都市ごみ減量推進会議会報誌「こごみ日和」80号の表紙をデザインしました。
2019年7月16日(火)
検診車デザインコンペの表彰式が開催されました
7/17~23卒業生大野忠司さん、落合浩子さん、椹木佐和さん、島田理恵さんが、「~没後70年~上村松園と美人画展」に出品されます。
2019年7月15日(月)
7/20~7/26卒業生 韋 芸さんと呉 承諭さんが「是物非物」二人展を開催されます。
2019年7月12日(金)
7/26~28卒業生馬場多絵さんが代表を務めるNPOが日本・フィンランド修好100周年イベント『SHARE the HAPPINESS』JAPAN ⇄ FINLANDを、枚方T-SITEで開催されます。
2019年7月11日(木)
7/10京都市動物園と嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学が「教育普及及び研究に関する協定書」を締結しました。
最新記事
【9/23~9/28】比佐水音さん(嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、ギャラリー恵風(京都)にて、「比佐水音 日本画 個展」を開催されます。
第10回石本正日本画大賞展において、嵯峨美術大学大学院の栗林乙葉さん、嵯峨美術短期大学専攻科の西森公美子さんが奨励賞を受賞されました。
【11/8~11/16】卒業生の前田彩光さんが、ホシノカジツエンBloom(淡路市)にて、個展「あっちにもネコ、こっちにも猫、かくれんぼにゃん展」を開催されます。
【10/6~10/11】卒業生の松山彩実さんが、Oギャラリーeyes (大阪)にて、個展「松山彩実 展」を開催されます。
【9/3~9/9・9/29~10/2】日韓国交正常化60周年記念事業「日韓大学国際作品交流展」に本学から10名が参加しています。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」