日本語
English
中国語
2025年4月28日(月)
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます。
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催されます。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
2025年4月25日(金)
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
2025年4月18日(金)
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
2025年4月17日(木)
【4/29 ~5/10】本学名誉教授 三宅章介先生が、KG+2025 PICK UP(KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のサテライトイベント)としてgalerie 16(京都)で「ミトコンドリア・イブの末裔たち」を開催されます。
2025年4月14日(月)
油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが参加されている、ドローイング展「せいらん」が開催中です。
2025年4月9日(水)
【4/29~5/4】元非常勤講師の黒住拓さんが、ギャラリーCreate洛(京都)で「黒住拓展 夢のゆめ」を開催されます。
最新記事
【7/25~8/3】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、「フェイバリットアート展」に作品を出品されます。
【7/12~7/25】嵯峨美術大学 油画・版画領域卒業生の高砂海斗さんが、グループ展「ゆらめく輪郭」を開催されます。
【7/4~7/14】嵯峨美術短期大学美術分野洋画・現代アート領域の中井浩史教授が、ギャラリー301(兵庫)にて「DRAWING/PAINTING/OBJECT」を開催されます。
【7/2~7/6】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)と大野忠司さん(1987年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、「2025 日本画家協会 第11期展」に作品を出品されます。
本学卒業生・在学生がGallery GOBANGURA(京都)にてグループ展を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」