日本語
English
中国語
2024年11月15日(金)
嵯峨美術大学芸術学部デザイン学科キャラクターデザイン領域3年次生の嵐山観光イラストポスターの課題がJR嵯峨野線の構内ポスターとして採用されました。
本学学生がJR保津峡駅のキャラクターおよび装飾を考案しました。
2024年11月14日(木)
11/17~26 嵯峨美術大学染織・テキスタイル領域の東村奈乃羽さんが、「第3回 全国学生絞り染織作品展 Shibori NEW BEAT」に出品します。
卒業生の山田博之さんが沖縄セルラー「わたしたちが、絶滅危惧種になるまえに。」の新聞広告にてADC賞を受賞されました。
2024年11月13日(水)
11/20~26 卒業生の河本万里子さんが大丸京都店 アートサロンESPACE KYOTOにて個展「河本 万里子 日本画展」を開催されます。
「THE COMPEきものと帯」で有松里恵さんの京都市長賞(最優秀賞)受賞をはじめ、本学学生が多数受賞・入選しました。
11/19~24 卒業生の藤井のぶおさんが京都市京セラ美術館(京都)で開催の「第77回 二紀展」(京都巡回展)に作品を出品されます。
2024年11月12日(火)
11/21~26 卒業生の前野節さんが名鉄百貨店[本館](愛知)で前野節 絹彩画展「着物裂で描く日本の懐かしい風景」を開催されます。
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館(東京)で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」