日本語
English
中国語
2018年7月8日(日)
7/4~17本学アートスペース嵐(玄関ホール、玄関ホールギャラリー)で陶芸工房有志によるグループ展『影響する陶Ⅱ』を開催しています。
2018年7月5日(木)
7/14~9/2本学妖怪藝術団体「百妖箱」(学生団体)が、大江山・日本の鬼の交流博物館「怪鬼!大江山妖怪屋敷」で作品展示などを行います。
2018年6月29日(金)
7/1~16卒業生ONiKOTさんが、京都・Cafe Eins(カフェアインス)で初個展『やおよろずのかみ』を開催されます。
2018年6月27日(水)
6/27~7/6卒業生山田博之さんが大阪・The 14th MOONで『かえるのピクルス ダンスカ・タンスカ展』を開催されます。
2018年6月26日(火)
7/10~20京都・寺町のArtSpaceMEISEIで開催の「祇園祭によせて・・・扇子展」に卒業生が多数出品しています。
2018年6月23日(土)
卒業生齋藤直さんが、ギャラリーきのわ(奈良市)で個展『「息を呑む」ガラス展』を開催されます。また、「第7回現代ガラス展 in 山陽小野田」では、特別出品作品が展示されます。
7/7~29中井浩史教授が、2kw gallery(大津市)で個展「中井浩史 裸の皮膚」を開催します。
7/10~15卒業生によるグループ展「三十四人旅、(第13回)」が京都・同時代ギャラリーで開催されます。
最新記事
【8/21~8/25】コミックアート領域学生有志がイロリムラ(大阪)にて、グループ展「サガコミックアートフェスタ2025」「サガコミカルポット2025」を開催されていました。
「Unis in Unison 2025: Kyoto Rising Artists Project」に竹田朋葉さん(2025年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が参加されます。
【8/26~8/31】釜我千賀子さん(1982年 嵯峨美術短期大学卒)が、ギャラリーヒルゲート(京都)にて開催される「銅版画展 Story-3 Copperprint Exhibition 2025」に作品を出品されます。
【9/16~9/21】卒業生で現在は教務助手の三浦咲季さんがFROM KYOTO GALLERY(京都)にて、個展「traveling cow -Boundaries of Dreams-」を開催されます。
【8/20~9/21】嵯峨美術大学の山本直樹教授がNeo Art Center(韓国)にて、個展「憑依GO!」を開催されます。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」