日本語
English
中国語
2017年8月4日(金)
8/11~13「同時代学生陶芸展」に本学造形学科学生の柴田暢也さん、近藤翔太さんが出品します。
2017年8月3日(木)
8/1~6京都市中京区のギャリエヤマシタ1号館で、嵯峨美術短期大学専攻科2年生グループ展「〇、-まる展-」を開催しています。
2017年8月1日(火)
8/9~15大沼憲昭教授が高島屋日本橋店で開催される日本画グループ「星辰」展に出品します。
8/24~29卒業生山田輝見子さん、吉永久美さん、野村宙矢さん、松永ありささんが大阪府立福井高等学校美術部OBOG展「ビブテン13」に参加されます。
2017年7月31日(月)
8/12~9/3卒業生辻田恭子さんが、gallery サラ(大津市)で個展を開催されます。
7/29~8/19開催中の「兵庫県展」で、短期大学在学生の木村晃子さんが入賞、金丸英子さんが入選しました。
2017年7月22日(土)
9/20~10/8卒業生古川晴子さんがアメリカ・ミシガンのグランドラピッド国際空港で展覧会を開催します。
2017年7月20日(木)
8/1~6コミックアート専攻科2年生のグループ展「Bouqet of Emotion」をギャリエヤマシタ(京都)で開催します。
最新記事
【5/17~6/1】嵯峨美術大学講師 池上典衣さんが、個展「リボン体操、おはよう。」を開催されます
【5/9~5/13】嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域がグループ展「Horoscope」を開催します。
第12回郷さくら美術館桜花賞展において、卒業生の大西佑奈さんが奨励賞を受賞されました。
【5/14~5/18】嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域の元井彩華さんが二人展「回帰」を開催されます。
【4/18~4/24】嵯峨美術短期大学非常勤講師の鳥山武弘さん(1985年 嵯峨美術短期大学 専攻科修了)が、東京都美術館(東京)で開催される「第59回 日春展」で入選されました。
カテゴリ
嵯峨日記
トピックス・展覧会情報
コラム「芸術の力」